今年も早いもので、あと一日を残すのみとなりました。
昨日の稽古には、OBや埼玉県の強豪中学の中学生が参加をしていただき、非常に活気のある稽古ができました。
参加していただいた方々に感謝感謝です。
さて、今年は関東大会へとの思いでしたが、結果がついてきませんでした、、、。
指導者の思いが、執念が、気持ちが、足りませんでした。
反省です。。。
その三年生が大学入試に向かって、必死に頑張っていると思います。
この戦いは絶対に勝ってほしいです!
何もしてあげることはできないのですが、キツいときには稽古を思い出してください。
君達は本当にキツい稽古を、何度も何度も乗り越えてきたと思います。
全力を出し切ろう!!
一瞬先は光!!
自分を信じろ!!
未来を変えていこう!!
結果はどうであれ、結果報告を待っています。
そして今年度ですが、新幹部は昨年よりは体が小さいですが、稽古によく取り組んでくれています。
来年こそは!の気持ちにさせてくれるメンバーです!
指導者も日々勉強です。部員の頑張りを引き出せるようにしていきます!
明日は毎年恒例の年越稽古です!
22時より開始いたします!
NHK紅白に負けないように部員達は頑張ってくれることと思います!
是非皆さんお誘い合わせの上、お越しください!!
お待ちしております m(_ _)m
ちなみに私は、30年近く紅白を見ていません。。。